減塩している人が食べやすい、外食チェーン店15選

※プロモーションが含まれます


暮らし

減塩している人にとって、外食は難しいと感じます。

塩分過多の料理が多い上、

どれくらいの塩分を摂ったかわからないからです。

しかし、お店によっては栄養成分表示をしてあります。

あらかじめ塩分がわかれば、

メニュー選びも楽になります。

そこで今回は、減塩している人が食べやすい、

栄養成分表示がある飲食チェーン店を15選紹介します💡

外食する際に、前もって見ておけば、

心強い味方になってくれること間違いなしです。

栄養成分表示のある外食チェーン店

今回紹介するのは、

全国展開しているチェーン店の一部です。

以下の15のお店になります。

・ サイゼリヤ

・ ガスト

・ 吉野家

・ すき家

・ 松屋

・ CoCo壱番屋

・ びっくりドンキー

・ 鎌倉パスタ

・ リンガーハット

・ やよい軒

・ 大戸屋

・ マクドナルド

・ モスバーガー

・ ケンタッキー

・ ほっともっと

どのお店も、

ホームページで栄養成分表示を確認することができます。

外食に行くときは、

注文する前に塩分をチェックしてみてください🔍️

減塩している人が行きやすいファミリーレストラン

小さい子どもがいても行きやすいファミリーレストラン。

2つのお店を紹介します💡

サイゼリヤ

サイゼリヤ公式ホームページより引用

手頃な価格でパスタやピザなどが食べられる「サイゼリヤ」

サイゼリヤホームページのアレルギー情報の一覧から、

メニューをチェックすると

カロリーと塩分が記載してあります。

ちなみに、

✔ ミラノ風ドリアは塩分2.5g

✔ カルボナーラは塩分2.9gです。

ガスト

ガスト公式ホームページより引用

和食・洋食とメニューも多く、

手軽に行きやすいです◎

ガストホームページの店内メニューをクリックすると、

メニュー詳細のページに「カロリー・塩分」が記載されています。

宅配メニューやお持ち帰りメニューは、

カロリー・塩分は記載されていません。

店内メニューを参考にしてみてください。

減塩している人が行きやすい牛丼チェーン店

牛丼のチェーン店は、

大手の3店を紹介します💡

吉野家

吉野家公式ホームページより引用

吉野家は、

栄養成分表示とアレルギーの表示が一覧になっています。

このような一覧表は、

塩分など気をつけている人にとても有り難いです👏

牛丼の並盛は塩分2.5g

わりと食べやすいかなと感じます。

すき家

すき家公式ホームページより引用

すき家でも、

栄養成分表示の一覧を見ることができます。

ちなみに、牛丼の並盛は塩分2.5gです。

松屋

松屋公式ホームページより引用

松屋も、栄養成分表示とアレルギー情報の一覧があります。

店舗で牛丼を食べる場合、お味噌汁がついてきます。

嬉しいですが、その分塩分は増えます。

減塩している人が行きやすい洋食チェーン店

洋食チェーン店からは、3つのお店を紹介します。

CoCo壱番屋

CoCo壱番屋公式ホームページより引用

CoCo壱番屋では、栄養成分表示の一覧を見ることができます。

カレーといっても、

メニューによって塩分に大きな差があります。

びっくりドンキー

びっくりドンキー公式ホームページより引用

ハンバーグレストランといえば「びっくりドンキー」

栄養成分表示の一覧を見ることができます。

テイクアウトや宅配メニューも記載してあり、

助かります👏

鎌倉パスタ

鎌倉パスタ公式ホームページより引用

美味しいパスタやパンを味わうことのできる「鎌倉パスタ」

栄養成分表示とアレルギー情報の一覧を見ることができます。

塩分の多いものだと、1食で5gは超えてしまいます。

しっかり厳選して選びたいです。

減塩している人が行きやすい中華チェーン店

中華のチェーン店は1店舗のみ紹介します。

リンガーハット

リンガーハット公式ホームページより引用

ちゃんぽんや皿うどんなど、

美味しく食べることができます。

栄養成分表示を一覧で見ることができます。

また、リンガーハットの良いところは

「減塩ちゃんぽん」「減塩皿うどん」のメニューがあるところです👏

とはいえ、

減塩ちゃんぽんの塩分は4.4g。

減塩皿うどんの塩分は4.5gです。

個人的には、お汁やあんかけは概ね残したいなと思います。

減塩している人が行きやすい定食チェーン店

定食もいろんなメニューがあり、

家族で行ったり

仕事の合間に行きやすいところです。

2店を紹介します。

やよい軒

やよい軒公式ホームページより引用

定食は、単品メニューに比べて野菜を多く食べられるところが良いです◎

栄養成分表示の一覧を見ることができます。

都道府県ごとに設定して見ることができ、良心的です。

ただし、定食は塩分過多になりがちです。

私の場合、漬物とみそ汁の汁は残すようにしています。

大戸屋

大戸屋公式ホームページより引用

大戸屋でも、栄養成分表示の一覧を見ることができます。

お味噌汁が不要なら、定食の単品+ごはんを注文することもできます◎

サイドメニューも充実しているので、

いろんな減塩メニューの組み合わせができそうです。

個人的には、ご飯を五穀ご飯に変更できるのも嬉しいです。

減塩している人が行きやすいファーストフード店

店舗数も多く、気軽に行けるファーストフード店。

4店を紹介します。

マクドナルド

おなじみマクドナルドも栄養成分表示の一覧があります。

組み合わせによっては、1食の塩分を2g以下に抑えることも可能です。

モスバーガー

モスバーガー公式ホームページより引用

モスバーガーでも、栄養成分表示の一覧が確認できます。

ヘルシーなイメージのあるモスバーガーですが、

種類によって塩分も差があります。

マクドナルド同様、店頭で注文する際には

ソースを少なく頼むことが可能です◎

ケンタッキー

ケンタッキー公式ホームページより引用

栄養成分表示の一覧を見ることができます。

ついつい止まらなくなるチキンですが、

1本あたりの塩分は1.5gあるので要注意です。

ほっともっと

ほっともっと公式ホームページより引用

さっとお弁当を買うことができて便利な「ほっともっと」

温かいお弁当は嬉しいです◎

栄養成分表示の一覧があります。

都道府県別で見ることができます。

ちなみに、お弁当メニューの中で(ミニサイズを除く)

一番塩分の少ないのは、

✔ 生姜焼き弁当 塩分3.2g

✔ 3コ入 カキフライ弁当 塩分3.2g

こちらの2種類です(2024年12月現在)。

お弁当の漬物を残すことで、

少しは塩分を減らすことが可能です。

まとめ

今回は、

栄養成分表示のある外食チェーン店を15選紹介しました💡

あらかじめ栄養成分表示をチェックすることで、

選択しやすくなると思います。

外食は味が濃く、塩分過多になりがちです。

外食を楽しむためにも、

気になるお店の情報を見てみてくださいね♫

減塩に役立つアイテム

減塩生活に役立つアイテムを紹介しています

減塩でご飯のお供を簡単準備

ご飯に欠かせないお供を減塩で簡単に用意したい。そんな方にオススメの記事です。

1食3g未満!カップ麺を減塩で食べる方法

塩分の多いカップ麺がどうしても食べたい。そんなときは、この方法で減塩することができます。