1食3g未満!カップ麺を減塩で食べる方法!

※プロモーションが含まれます


暮らし

ご自身の身体のため、

ご家族のために減塩生活を送っている。

そんな方にとって、

カップ麺は手を出しにくいものかもしれません!

無性にカップ麺を食べたくなる・・・

塩分をなるべく控えて食べる方法はない?

ふとした瞬間、

「今日はカップ麺が食べたい!」と

思う時、ありますよね🙂

今回は、

カップ麺を1食3g未満で食べる方法

紹介しています💡

私自身、

何でも我慢する食生活は気分が乗らないし

継続もできません💦

食べたい!と思うものは

なるべく食べられるよう

工夫したいです😊

減塩生活を送っている方の少しでも参考になれば幸いです❣

カップ麺はスープまで飲むと1つで

塩分6gくらいは摂取してしまいます💧

減塩を心がけている方にとって、それは多すぎます💧

今回、1食3g未満で食べる方法を4つ紹介していま💡

下記の方法です!

1 かさ増し&スープ半分

2 減塩タイプのカップ麺

3 ミニサイズのカップ麺

4 無塩ドットコムの商品

私自身がよくやっているオススメの方法は

1 かさ増し&スープ半分です😊

もしよければ一度試してみてください♪

それでは1つずつ紹介します💡

ボリューム満点!かさ増し&スープ半分

私が1番オススメする方法です❣

野菜などを

たくさん入れて食べることで

ボリュームがあり

満足感が得られます👏

材料 1人分

・カップ麺 1つ

・お好みの野菜 適量

・お好みのお肉など 適量

カップ麺は、

粉末スープが小袋に入っているものを使います😊

カップヌードルのように、

粉末スープが最初から容器に入っているものは、

このやり方は難しいです💦

作り方

1 カップ麺に入れる野菜やお肉など好みのものを準備します

2 容器から粉末スープを取り出します

3 粉末スープを半分にします

4 お湯をカップに注ぎます。規定の線より1センチくらい下がオススメ💡

5 カップ麺が出来上がったら、準備していた野菜などを混ぜて出来上がり💫

カップ麺に入れる野菜やお肉などを準備します

最初に、カップ麺に入れる野菜などを準備します🥬

お好みのものでOKです💡

・キャベツ

・もやし

・ほうれん草

・ゆで卵

・豚肉など

野菜や肉などは下味のついていないものを選びます!

市販のゆで卵やサラダチキンなどは塩分が意外と多いので、

味のついてないものを選んでくださいね🙂

家にあるものをレンジで温めたり、

軽く炒めても良いです◎

手間なようなら、スーパーやコンビニで売っている

カット野菜を利用しましょう😃

セブンイレブン公式ホームページより引用

今回、家にあったキャベツ・かぼちゃ・人参を準備しました🎃

レンジで2分温めています。

容器から粉末スープを取り出します

カップ麺のフタを開けて、

粉末スープを取り出します。

粉末スープを半分にします

ここが大事なところです❣

粉末スープを半分にします!

慣れないうちは、

はかりか軽量スプーンを使って

なるべく丁寧に半分にすることをオススメします💡

私は量りを使って半分にしました🙂

3gはカップの中に入れました。

お湯をカップに注ぎます

沸騰したお湯をカップに注ぎます。

規定の線より1センチくらい下まで入れるのが

個人的にはオススメです🙂

もちろん、好みに合わせてお湯の量は加減してくださいね💫

味が薄いのは嫌だな・・・そんな方は

お湯の量を減らしてみてください。

今回、私は300mlのお湯を注ぎました!

(線より1センチ下です)

カップ麺が出来上がったら、準備していた野菜などを混ぜます

数分待ち、カップ麺が出来上がったら

準備していた野菜などを入れます🥬

これで完成です✨

食べ終わったら、スープはなるべく残します

しっかり野菜を噛みながら味わうことで

カップ麺1つでも満腹になれます😊

食べ終わったら、スープはなるべく残しましょう🍜

ここも大事なポイントです✨

今回、残ったスープを量ってみました。

96gでした。

最初300gのお湯を注いだので、

約1/3のスープが残ったことになります💡

実際に食べた塩分量はどれくらい?

今回、実際に食べたどん兵衛の塩分量を計算してみます💡

どん兵衛 きつねうどん(通常サイズ)の食塩相当量は

5.2gです。

(めん・かやく1.6g+スープ3.6g)

☑ 作る際、粉末スープを半分にしたので、

スープの塩分3.6g→1.8gになります。

☑ 約1/3のスープを残したので、

食べたスープの塩分1.8g→1.2gになります。

実際に食べた塩分量

単純計算で2.8gです💡

(めん・かやく1.6g+スープ1.2g)

3g未満で食べることができました😊

*補足*

実際には、

めんに入っている食塩がスープに溶け出たり

することも考えられるので、

本当に摂取した塩分量は

厳密には異なると予測されます。

今回は残ったスープを元に

単純計算したものです。

減塩タイプカップ麺

手間をかけずにカップ麺を作って食べたい!

そんな方には減塩タイプを使用するのがオススメです💡

スーパーでも店舗によっては

減塩タイプのカップ麺が並んでいます🙂

今回は、1つで塩分3g未満の

減塩タイプカップ麺を2つ紹介します✨

日清カップヌードルPRO 塩分控えめ

日清食品 カップヌードル 塩分控えめPRO 1日分のカルシウム&ビタミンD [食物繊維たっぷり] 73g ×12個

カップヌードルPROシリーズの中に

塩分控えめのものがあります🍜

塩分が通常のものに比べ30%カットされています✨

1食で塩分2.9gです!(めん・かやく1.3g+スープ1.6g)

スーパーでもこちらの商品は扱っているところがあるので

購入しやすいと思います😊

イトメン 減塩 お好み焼きそば

減塩 食品 無塩製麺 イトメン 減塩 焼きそば 87g×5食入り

インスタントの焼きそばで減塩タイプのものがあります💡

あまりスーパーでは見かけたことがありません。

塩分は1食2.5gとなっています🙂

麺自体に塩が入っていないため、

塩分を控えることができているようです👏

私は好きな具材を足して食べたいなと思います♪

ミニサイズのカップ麺

カップ麺が食べたいけど、

ガッツリではないな・・・

そんなときにはミニサイズがオススメです💡

ミニサイズはいろいろな商品がありますが、

今回3つご紹介します!

マルちゃん 博多ラーメン ミニサイズ

マルちゃん 黄色いまめ博多ラーメン ( 37g ×12個 ) ミニサイズ ( コク豚骨 / なめらか細麺 ) カップラーメン カップ麺 ( 焼豚・紅生姜 付き) 箱買い 東洋水産

マルちゃんのラーメンは人気がありますが、

ミニサイズだと

1食の塩分量2.4g(めん・かやく0.9g+スープ1.5g)

で食べることができます💡

サッポロ一番塩らーめん ミニサイズ

サッポロ一番 塩らーめん ミニどんぶり 41g×12個

塩分量は1食2.6g(めん・かやく0.9g+スープ1.7g)です。

塩ラーメンは抵抗がある・・・

そんなときにはミニサイズが食べやすいです。

エースコック ワンタンメンミニ

エースコック ミニワンタンメン タンメン味 39g×12個

塩分量は1食2.4g(めん・かやく0.7g+スープ1.7g)です。

ワンタンメンも、たまに食べたくなる時

ありますよね😃

個人的には、ミニサイズのカップ麺もスープは残して

なるべく塩分控えめに食べたいと思います😊

頼りになるのはコレ!無塩ドットコムの商品!

減塩生活を送っている方の強い味方!

それは無塩ドットコムの商品です❣

こちらのサイトでは購入できる減塩の商品が

数多くあります👏

\詳細はこちらから/

他では買えない減塩食品がたくさん!減塩専門店「無塩ドットコム」

どん兵衛きつねうどん ソルトオフ

どん兵衛きつねうどん ソルトオフ

どん兵衛の塩分30%オフの商品です💡

1食の塩分量は3.5g(めん・かやく1.3g+スープ2.2g)

となっています。

どん兵衛の美味しさは感じながら

塩分を控えることができるのは嬉しいですね😊

スープを残すことで、1食の塩分量3g未満も可能だと思います✨

減塩 即席げんたうどん

減塩 即席げんたうどん

市販のインスタントうどんに比べて、

☑たんぱく質

☑リン

☑カリウム

を控えてあるうどんです💡

塩分に加え、上記の栄養素も控えている方にはピッタリです!

今回紹介した以外にも、

無塩のそうめんやそばも取り扱いしています💡

気になる方はチェックしてみてください😃

他では買えない減塩食品がたくさん!減塩専門店「無塩ドットコム」

まとめ

今回は、カップ麺を減塩で食べる方法について

記載しました💫

次の4つです⬇

1 かさ増し&スープ半分

2 減塩タイプのカップ麺

3 ミニサイズのカップ麺

4 無塩ドットコムの商品

ご自身がどれくらいの量を食べたいか、

どれくらいの塩分量なら食べても大丈夫か、

身体と相談をしたうえで美味しく食べてくださいね😊

減塩タイプの商品は、インターネットを中心に

手に入れやすくなっています。

ですが「減塩だから安心!」ということはなく、

減塩タイプでも気をつけて食べたいものも多いです💡

減塩に役立つアイテムも紹介しています♪

併せてご覧になってください🙂