【吉野家】塩分3g未満で食べられるメニュー23選

※プロモーションが含まれます


外食

「早い、安い、うまい」でおなじみの吉野家。

忙しい現代人にとって、手軽に食事ができる強い味方です。

でも、「牛丼って塩分が多いイメージがあるけど・・・」と感じる方もいるのではないでしょうか。

今回は、塩分3g未満のメニューを紹介します。

全部で23の商品があります。

外食に行く際の参考にしていただけると幸いです。

他では買えない減塩食品がたくさん!減塩専門店「無塩ドットコム」

定番の牛丼

吉野家公式ホームページより引用

まず、定番の牛丼です。

下の表で塩分などチェックすることができます。

エネルギーたんぱく質脂質炭水化物塩分
小盛474kcal15.4g19.6g60.9g1.9g
並盛633kcal19.6g23.6g88.2g2.5g
アタマのお大盛り725kcal23.0g28.8g96.6g2.8g
吉野家公式ホームページを参照

※塩分量は、吉野家公式サイトやを参考にしていますが、調理方法や時期によって変動する可能性があります。あくまで目安として参考にしてください。

並盛の塩分量は約2.5gです。

外食にしては意外に食べやすいです。

その他丼メニュー

吉野家公式ホームページより引用

次に、牛丼以外の丼ものです。

塩分3g未満のものは14商品あります。

エネルギーたんぱく質脂質炭水化物塩分
豚丼 小盛423kcal10.9g15.4g60.1g1.5g
豚丼 並盛576kcal14.4g18.6g88.1g2.3g
豚丼 アタマのお大盛り654kcal16.6g22.6g96.1g2.4g
ねぎ塩豚丼 小盛448kcal11.0g17.1g62.7g2.0g
ねぎ塩豚丼 並盛599kcal14.2g20.6g90.0g2.5g
ねぎ塩牛カルビ丼 小盛548kcal17.9g26.2g60.7g2.1g
ねぎ塩牛カルビ丼 並盛722kcal22.6g31.8g87.6g2.6g
牛カルビ丼 小盛568kcal19.2g25.1g67.0g2.1g
牛カルビ丼 並盛743kcal24.0g30.3g94.7g2.4g
牛プルコギ丼 小盛597kcal17.0g26.9g70.9g1.7g
牛プルコギ丼 並盛801kcal22.1g34.1g100.8g2.3g
牛プルコギ丼 アタマの大盛り927kcal25.9g41.1g112.0g2.8g
牛プルコギ丼 大盛り1020kcal27.4g41.3g134.2g2.8g
鰻重 一枚盛750kcal34.5g26.0g99.9g2.9g
吉野家公式ホームページを参照

豚丼・牛プルコギ丼は並盛で塩分約2.3gです

減塩生活には選択しやすいメニューです。

皿メニュー

吉野家 公式ホームページより引用

「お皿で味をしっかり楽しみたい」

テイクアウトには皿で頼む。そんな方などにオススメです。

塩分3g未満の皿メニューは次の6品です。

エネルギーたんぱく質脂質炭水化物塩分
牛皿 並盛281kcal13.5g22.9g5.2g1.8g
牛皿 大盛344kcal16.6g22.9g5.2g2.3g
豚皿 並盛232kcal8.9g17.9g6.5g2.3g
牛カルビ皿519kcal24.1g39.3g14.8g2.9g
牛プルコギ皿552kcal19.9g40.4g23.0g2.8g
鰻皿 一枚盛369kcal28.3g25.3g9.4g2.6g
吉野家公式ホームページを参照

皿で食べるときは、

つゆを残すことも簡単にできます。

その分塩分を減らすこともできます。

まとめ

吉野家には、塩分3g未満で楽しめる美味しいメニューがたくさんあります。

今回ご紹介した23商品を参考に、

減塩生活をより簡単に楽しみを持ちながら実践してみてくださいね。

※塩分量は、吉野家公式サイトやを参考にしていますが、調理方法や時期によって変動する可能性があります。あくまで目安として参考にしてください。

また、レトルト牛丼でもっと塩分少なく食べる方法も紹介しています。

併せて御覧ください。

yuu

8歳の息子、1歳の娘、夫と4人暮らし。
胃の疾患があり、減塩を意識した食生活をしています!
介護福祉士・管理栄養士資格を持ち、介護施設で勤務中。
日々バタバタと生活していますが、子どもたちと遊ぶことが楽しいです♪子育てや日々感じたことを発信しています。

yuuをフォローする
外食
シェアする
yuuをフォローする
手間ひまかけず減塩生活。〜子どもと一緒に育つ日々〜

コメント