妊娠後期、フルタイム介護職勤務で気をつけていること♫

※プロモーションが含まれます


暮らし

妊娠31週に入り、もう少しで産休に入ります。

私は現在介護の仕事をしています。

妊娠がわかってから高齢者を抱えたりすることや、

中腰で行う更衣の介助などは

極力していません💦

そのように職場に配慮してもらっています。

それでもデスクワークの方に比べると

立ち仕事が多く動き回ることが多いと思います😅

妊娠後期、

仕事をするうえで気をつけていることを

紹介します🙂

妊娠後期の悩み

妊娠後期(28週〜)になり、人それぞれ抱える悩みも増えてきます💦

私の悩みは下記のとおりです💦

・お腹のハリ

・むくみ

・脚の痛み

・股関節の痛み

・尿もれへの不安

あるあるな悩みでしょうか😅

お腹がずっしりとしてきました。

妊娠後期の勤務を乗り切るのに心がけていること

妊娠後期を乗り切るために

気をつけていることは次の5つです✨

・早めに家を出て出勤する

・できないことはできないと早めに伝える

・先の予定の仕事でも不安なところは上司に共有しておく

・頻繁に座って行う作業を入れる

・トイレにはなるべく頻繁に行っておく

早めに家を出て出勤する

これは気持ちに余裕を持つためです😀

時間に余裕がなければ、

無理して速歩きをしないといけないし

イライラするとその先の仕事にも影響が出てしまいます。

速歩きをたくさんすると、後でしんどくなってしまうので

本当に避けたいです💦

できないことはできないと早めに伝える

職場の周りの方はたくさん気遣いをしてくれます。

ただ、辛い仕事とそうでない仕事の判断は自分が一番よくわかります💡

なので、これはできない!と思うことは上司に伝えるようにしています。

私の場合、デイサービスの送迎にも普段出ており

妊娠がわかってからも出ていました。

ただ、股関節の痛みが急にくると

相手(高齢者)を支えるどころではなくなるので、

痛みが強くなってきたときにできないことを伝えました。

申し訳ない気持ちはありますが、

無理して相手に危害が起きてもいけないので、

そこはちゃんと伝えたほうが良いかなと思います🙂

先の予定の仕事でも不安なところは上司に共有しておく

妊娠中は、いつなにが起きるかわかりません⚠

数ヶ月先の予定でも、どうしたらいいかわからないことは

前もって共有、相談をしておきます。

私も、自分の担当している仕事内容のことや

自分が担当を受け持っているケアプランの更新など

次にする方への引き継ぎがスムーズにいくように上司に相談を行いました☘

上司にとっては、もうそういうことは何度も経験していることなので

「大丈夫、こうすればいいから」

とあっさり答えてくれました。

頻繁に座って行う作業を入れる

私は普段スマホをポケットに入れているのですが、

だいたい朝〜仕事終わるまでの歩数は12000歩くらいです👟

妊娠前よりは4000歩くらい減りました😅

ずっと立って作業したりするのはさすがに疲れます❗

なので、頻繁に座ってする作業を入れるようにしています。

例えば

・自身で水分補給ができない人への水分補給の介助

・記録の記入

・爪切りや髭剃り

・食事介助

などです。

座っているときに、少し足を挙げたりもしています。

トイレにはなるべく頻繁に行っておく

これは尿もれへの不安のためにしていることです。

仕事中にトイレに行きたい🚺と思っても、

忙しいとすぐにいけない場面があります。

作業のきりが良いところでトイレに行っておく!

ということを意識しています。

お腹が大きくなると頻繁に行くことは

仕方ないです⚠周りも理解してくれます😂

まとめ

妊娠後期、フルタイム勤務を乗り切るために気をつけていることを

5つ紹介しました✨

辛いこともあるけど、

仕事をしていると、周りの方にたくさん話しかけてもらい

元気が出る場面もたくさんあります❣

同僚との会話で大笑いすることもあります🙂

妊娠後期を乗り切って、すすんでいきたいなと思っています。

無理はせずやっていきましょうね😄💖

yuu

8歳の息子、1歳の娘、夫と4人暮らし。
胃の疾患があり、減塩を意識した食生活をしています!
介護福祉士・管理栄養士資格を持ち、介護施設で勤務中。
日々バタバタと生活していますが、子どもたちと遊ぶことが楽しいです♪子育てや日々感じたことを発信しています。

yuuをフォローする
暮らし
シェアする
yuuをフォローする
〜子どもと一緒に育つ日々〜