スーパーで買えない、役立つ減塩・無塩調味料8選!

※プロモーションが含まれます


暮らし

塩分を控えるため、

スーパーで減塩調味料を買うけど、あまり種類がない。

そんな悩みを抱えていませんか?

「無塩ドットコム」では、スーパーでは手に入らない無塩・減塩調味料が多数あります。

1日に摂取している塩分の約6割は調味料からと言われます。

調味料を無塩・減塩タイプにすることは、

減塩生活に大きく役立ちます。

今回は、「無塩ドットコム」で購入できる

スーパーでは手に入らない調味料を8つ厳選しました。

ぜひ減塩生活の参考になさってください。

天然醤油パウダー

スーパーのしょうゆコーナーには、

減塩タイプのもの・塩分控えめのものなど

たくさんの種類があります。

そこで、無塩ドットコムの「天然醤油パウダー」 をご紹介します。

味は「熟成醤油・にんにく醤油・わさび醤油」の3種類あります。

無添加・減塩醤油をパウダー状にした商品で、

1ふりの塩分は約0.03gと少なく、

少量をいろんな料理に振りかけて使用することができます。

名称粉末醤油
原材料名しょうゆ(大豆・小麦を含む、国内製造)さば、タピオカ
内容量20g
備考湿気に弱い為フタをしっかりお閉め下さい。

天ぷら・唐揚げ・おにぎり・目玉焼き・魚など

使える料理はたくさん!

わさび醤油やにんにく醤油は風味もあって美味しいです。

食塩不使用ケチャップ

無塩ドットコムならケチャップに無塩タイプのものがあります。

トマトの甘味と酸味が凝縮されており、

トマト味をしっかり感じられるケチャップ です。

名称ケチャップ
原材料名有機トマト、砂糖、醸造酢、たまねぎ、香辛料
内容量290g✕2
保存方法開栓後は要冷蔵(1度~10度)

オムライスやパスタ、炒め物など、様々な料理に使える万能調味料です。

原材料もシンプルで、子どもにも安心して使えます。

食塩不使用ドレッシング

スーパーでは見かけない、食塩不使用のドレッシングを手に入れることができます。

食塩不使用ドレッシング イタリアン

完熟トマトとエクストラバージンオリーブオイルを使用した

さっぱり味のイタリアンドレッシング です。

名称ドレッシング
原材料名食用植物性油脂(エクストラバージン オリーブ油)・トマト・醸造酢・ぶどう酢・砂糖・レモン果汁・にんにく・こしょう・バジル(原材料の一部に小麦を含む)
内容量150ml✕2本
備考湿開封後要冷蔵。
オイルが固まったときは、常温にしばらく置いて使用します。

10mlあたりのナトリウムは0.5ml(食塩相当量は0g)なので、

サラダ少し多くかけても罪悪感がありません◎

食塩不使用 中華ドレッシング

黒酢をベースに、ごま油やホタテエキスの旨みが感じられる

こだわりの中華ドレッシング

ぎょうざやチヂミのタレとしても使えます。

名称分離液状ドレッシング
原材料名米黒酢(国内製造)、ごま油、砂糖、ホタテエキス、いりごま、酵母エキス、ギャバ、香辛料、増粘剤(コンニャクイモ抽出物)
内容量150ml✕2本
備考直射日光を避け常温保存

20g(小さじ4)あたりの食塩相当量は0.14gです。

お肉やお魚とも相性が良いので、幅広く使うことができます。

こちらの中華ドレッシングは、

「初回限定お試しセット」 にも同封されています。

始めての方にはオススメです。

食塩不使用 ねこあし昆布ふりかけ

スーパーでは、減塩のふりかけも種類が増えています。

無塩ドットコムでは、食塩不使用の「ねこあし昆布ふりかけ」 があります。

名称ふりかけ
原材料名極細刻み昆布(ねこ足こんぶ(北海道産)、長こんぶ(北海道産)、醸造酢)、細刻みねこ足こんぶ(ねこ足こんぶ(北海道産)、醸造酢)、白ごま、鰹節、鰯節
内容量25g
備考直射日光・高温多湿を避け、常温で保存

「ねこあし昆布」という北海道釧路で採れる昆布を使用したふりかけです。

粘り気があり、噛むほどに自然の旨みを感じられます。

1食分(3.5g)あたりの食塩相当量は0.15gです。

直火焼 45%減塩カレールー 中辛

スーパーでは、減塩タイプのカレールーを扱っているところは少ないです。

無塩ドットコムでは45%も減塩のカレールーがあります。

それがこの「直火焼 45%減塩カレールー 中辛」 です。

名称カレールー(中辛)
原材料名食用油脂(国内製造)、米粉、トマトペースト、カレー粉、ひよこ豆粉、ソテーオニオン、砂糖、ココナッツミルク、食塩、マンゴチャツネ、酵母エキス、チキンエキス、ポークエキス、おろし生姜、おろしにんにく、香辛料、(一部に鶏肉、豚肉を含む)
内容量110g
備考直射日光を避け、高温にならない所で保存

1人分あたりの食塩相当量は約1.3gになります。(1袋で4人分作った場合)

減塩生活には嬉しいカレールーです。

塩分40%カット 白だし

スーパーでは、減塩しょうゆや減塩めんつゆはありますが、

白だしの減塩タイプはほぼ見かけません。

無塩ドットコムでは、「40%減塩の白だし」 が購入可能です。

名称だしつゆ
原材料名しょうゆ(本醸造)、食塩、清酒、砂糖、かつお節、ぶどう糖果糖液糖、たん白加水分解物、しいたけ、かつお節エキス、こんぶエキス、さば節エキス、酵母エキス、調味料(無機塩等)、アルコール、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
内容量360ml✕2本
備考開封後要冷蔵(1〜10度)

煮物や吸い物・茶碗蒸しなどが簡単に作れて便利です。

10mlあたりの食塩相当量は1.1gになります。

50%減塩 焼肉のタレ

スーパーでは、減塩タイプの焼き肉のタレは見かけません。

無塩ドットコムの焼き肉のタレは50%減塩 ですが、

味がしっかりしていて美味しいです。

名称焼き肉のたれ
原材料名糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、醤油、本みりん、リンゴ酢、にんにくペースト、米油、でん粉、香辛料、ゴマ油、酵母エキス、胡麻、(一部に小麦・大豆・胡麻・りんごを含む)
内容量210g
備考直射日光・高温多湿の場所を避けて保存

ピリッとした辛さがあり、ご飯との相性もバッチリです。

大さじ1(18g)あたりの食塩相当量は0.6gです。

80%超減塩 ウスターソース

大きいスーパーだと、塩分控えめのソースを扱っているところがあります。

無塩ドットコムでは、80%も減塩の「ウスターソース」 を購入できます。

名称ウスターソース
原材料名野菜・果実(トマト、たまねぎ、りんご、にんじん)、砂糖類(砂糖、ぶどう糖果糖液糖、粉末水あめ)、醸造酢(りんごを含む)、たん白加水分解物(大豆を含む)、香辛料、梅肉ペースト、食塩、魚醤/調味料(無機塩等)、カラメル色素、香辛料抽出物
内容量250ml✕2本
備考直射日光・高温多湿の場所を避けて保存

大さじ1(15ml)あたりの食塩相当量は0.2g。

すごく少ないです◎

焼きそばや、お肉・お魚料理にも使いやすいです。

*ただし、こちらの商品は「カリウム塩」を使用しています。

カリウムを制限している方はカリウムの含有量を確認してください。

場合によっては使用しない方が好ましいです。

ひとまず試したいときは人気の「お試しセット」を

「試しに減塩調味料を使ってみたい」

そのように感じる方も多いと思います。

初めて無塩ドットコムを利用する方には、

減塩調味料 お試しセット がお得に購入できます。

税込み2793円で、全7品を使用することができます。

とてもお得に味わえるのでオススメです。

まとめ

今回は、スーパーでは手に入らない、

あると便利な減塩調味料を紹介しました。

どれも美味しく食べられる減塩調味料です。

無塩ドットコム では、他にも多数の無塩・減塩商品があります。

ぜひこちらから チェックしてみてください。

減塩生活がより楽しくなると思います。

yuu

8歳の息子、1歳の娘、夫と4人暮らし。
胃の疾患があり、減塩を意識した食生活をしています!
介護福祉士・管理栄養士資格を持ち、介護施設で勤務中。
日々バタバタと生活していますが、子どもたちと遊ぶことが楽しいです♪子育てや日々感じたことを発信しています。

yuuをフォローする
暮らし減塩
シェアする
yuuをフォローする
手間ひまかけず減塩生活。〜子どもと一緒に育つ日々〜