スリーピングスター卒業までの道のり。ひとりでねんねしてくれる?

※プロモーションが含まれます


子育て

スリーピングスターで寝かしつけをしているけど、

どうやって卒業しよう・・・💦

そのように悩んでませんか?

この記事では、生後8ヶ月の娘の

・スリーピングスターを卒業しようと思った経緯

・卒業までの道のり

を記載しています。

あくまでも我が家の一例ですが、

実践した方法を活用していただけると幸いです!

これまでのねんねの状況

まずはじめに、今現在のねんねの状況を紹介します。

・ お昼寝は1日2回〜3回

・ 夜は8:00頃就寝🌙〜朝6:00頃起床☀(夜中に1度授乳)

・ お昼寝、夜寝ともにスリーピングスターを着用

・ 「おやすみ」と布団に寝かせるとセルフねんねしてくれる

これまでいろいろなスワドルを試してみましたが、

スリーピングスターが我が家には最適でした💡

寝返りしてからも使用できるので、

「焦って卒業しなくちゃ💦」という気持ちがなかったことが大きいと思います。

今回も、卒業できなければ

また大きいサイズのスリーピングスターを買えばいいやと思っていたので

気楽に取り組むことができました!

スリーピングスターの卒業を決めた理由

理由は次の通りです。

① セルフねんねが上手になったので、スリーピングスターなしでもいけるかも?と思った。

② もう少しでつたえ歩きができるようになりそう。起きたときに動きにくいかな?と感じた。

③ 次はMサイズになるが、Mサイズは値段が高い。

④ 夏になり、暑いかな?と思う。

このような考えから、今回卒業を決意しました。

理由のひとつにも挙げましたが、スリーピングスターの価格

Mサイズから急に跳ね上がっていますよね・・・。

なぜなんでしょうか。

最安値のときでも、1枚8000円は超えていたので

正直厳しいなと感じます。

*スリーピングスターの価格を詳しく知りたいかたはAmazonホームページへ⬇

スリーパー 赤ちゃん おくるみ パジャマ かんたん夜泣き対策【Sleeping Baby スリーピングスター】スワドル 通気性 春夏秋冬 出産祝い (働く車, XS)

卒業の前に準備したこと

ミトンの購入

娘の場合、眠たいと手で目・頭・耳の周りを掻きむしって

寝られない→泣くといったことが多くありました。

それを解消してくれたのがスリーピングスターでした。

卒業に向け、掻きむしり防止のためミトンを購入。

ベビー用 ひっかき防止 手袋 ベビー手袋 かきむしり防止 ミトン おててを優しく包む 掻きむしり防止 新生児 赤ちゃん用 0-5月 可愛い 女の子 男の子 ベビープレゼント 通気性 出産祝い 6点セット

このような商品を選びました♫

娘へ声掛け

これもよく大事だと言われているので、2日前から声掛けをしました。

「あさってからねんねの服は着ないよ」

ということを何度か目を見て伝えました。

まずは昼寝から実践

よく夜のほうがネントレしやすいと聞きますが、

私は自分が精神的に取り組みやすい昼寝から実践しました。

実施する日の朝寝から、スリーピングスターを使わず

暑いので肌着1枚で寝てもらうことに。

眠たい仕草が出てきたら、

いつものようにふとんに寝かせました。

別部屋で、モニターから様子を見ます。

すごくドキドキしましたが・・・

案外ふつうに寝てくれました!

1日目から10日目の様子です

朝寝昼寝夕寝
1日目15分ねんね1時間半ねんね30分ねんね
2日目1時間ねんねねつかない用事のため車でねんね
3日目車でねんね30分ねんね車でねんね
4日目1時間ねんね20分ねんね抱っこ紐でねんね
5日目抱っこ紐でねんね15分ねんねねつかない
6日目1時間ねんね30分ねんね車でねんね
7日目30分ねんね1時間ねんね30分ねんね
8日目1時間ねんね1時間ねんね抱っこ紐でねんね
9日目1時間半ねんね1時間半ねんねなし
10日目30分ねんね1時間ねんね抱っこ紐でねんね
用事があるときは、車や抱っこ紐で寝てもらってます

1日目がうまくいったので、いけるかも?

と思ったのですが。

スリーピングスターを着ていないと

・寝付きが悪い

・寝ても短時間で目が覚める

ことが多くありました。

娘の場合、

8日目以降わりとしっかり

寝てくれることが増えました。

夜寝もスリーピングスターなしに挑戦

昼寝がスリーピングスターなしでできるようになりました。

夜寝は、夫がお盆休みに入ってから実践しようと

思っていました。

自分が精神的にラクだからです。

夜間何度も目が覚めることを想定して、

ある程度余裕が持てる日を選ぶ方が良いのかなと思います。

そして、昼寝のときと同様

2日前から娘には声をかけました。

服装

今までは、

・おむつ+スリーピングスターで寝ていたのを

・おむつ+半袖の肌着

に変えました。

そのため、夜間のエアコンの温度をこれまでより+0.5℃高く設定しました。

実践!

いつものようにお風呂からあがり、

絵本を読み授乳をします。

そしてふとんに寝かせて「おやすみ」と声をかけました。

様子を見ると、よく眠っています。

結果・・・

よく寝ました!

一度授乳で起きましたが、いつも通りです。

スリーピングスターなしでもよく寝てくれたのでしっかり褒めました!

ちなみに、2日目の夜は最初5分くらい泣きましたがそのまま寝て、

朝までよく寝てくれました。

昼寝で慣れてくれたためか、夜もしっかり寝ることができました。

我が家はこのようにスリーピングスターを卒業することができました。

まとめ

今回の記事では、

スリーピングスターの卒業について紹介をしました。

卒業する時期は、お子さんの状況や性格などで全く異なることだとは思います。

ですが、スリーピングスターだと

1歳を超えても代わりの商品があります。

スリーピングスター、スリーピングベビーなど

公式サイト「sleepingbaby」はこちら

なので無理に卒業できなくても安心感があります。

そして何よりこのムササビ型パジャマを着ている姿は本当に可愛いです❣

スリーピングスターを着用することで、

親も子供も睡眠の質があがり本当に助かりました。

育児はしんどいことがたくさんありますが、

手を抜けるところはラクしていきたいですね♫