【ゲームや動画に頼らない!!】 子どもが片手でできる遊び8選!!骨折で困っている方にも

※プロモーションが含まれます


子育て

突然の子どもの骨折・・・

お世話ももちろん大変ですが、

片腕が使えないと何をして遊んだらよいか

悩むところです。

外遊びが好きな子だけど、片手だから遊べなくて悩む・・・

片手で家の中で遊べることって何?

この記事では、小学1年生の息子が右肘の骨折をした経験を

もとに、片手でもできる遊びを紹介しています。

ギプス生活での遊びが少しでも楽しくなると幸いです!

 

*こちらの記事では、骨折時本当に役立ったアイテムについて記載しています。

併せてご覧になってくださいね♫

【こどもちゃれんじ】

片手でできる遊び8選!

今回ご紹介する遊び8選は次の通りです!

①  シャボン玉

②  ふうせん

③  的あて

④  輪投げ

⑤  オセロ・将棋

⑥  ドミノ

⑦  けん玉

⑧  立体四目ゲーム

骨折した直後はすることがなく、テレビや動画を見ることが多かったのですが、

本人も飽きてきて、親としても他にやることがないか考えました。

ゲームばかりするのも嫌だなと思って、ゲーム以外でできることを

考えました!!

一つずつ紹介をしていきます!

シャボン玉

100円均一などで簡単に購入することができ、

よい気分転換にもなるシャボン玉!

外遊びができないときでも、シャボン玉なら

ベランダや庭で外気を気持ちよく浴びることもできます✨

親としても、一緒に遊ばなくても見守っておけるのが良いですね❗

激しく動く遊びでないのでわりと安心していられます♪

ふうせん

子供は骨折をしても身体をたくさん動かしたい・・・

そんなときに、少し身体を動かすことができるのが風船です。

一人でポンポンと打つこともできますし、

親子で打ち合うこともできます。

ただし、風船をする前には必ず

「 走らない 」ということをルールにして、

足元に引っかかるようなものが全くない状態にしましょう。

的あて

的あても100円均一で購入が可能です。

点数を競い合って楽しくあそぶことができる遊びの1つです。

我が家では、紙に得点を書くところから子供にやってもらい

手作りで的あてを作りました。

簡単な的あての作り方もご紹介します♫

[ 作り方 ]

①  紙や厚紙にペンで得点を書き込む。

②  壁に①で作った得点を貼る。

③  柔らかいボールなどを投げて、得点を出す。

ちなみに、得点を計算することも子供に考えてもらうことで

計算の練習にもなります。オススメです✨


おもちゃ 的あて ポッパーガン 男の子恐竜おもちゃ シューティングゲーム 室内ゲーム 移動射撃ターゲット 子供 効果音 24個スポンジ弾 スポーツトイ室内遊び 誕生日 クリスマス プレゼント 男の子 女の子 小学生 こどもの日

輪投げ

輪投げは家にあるもので簡単に作れます。

輪っかになるものが家になければ、

新聞や広告を細長く丸めて作ることもできます!

プラスチックのストローをテープでつなげて作ることも可能です。

まとになるものはペットボトルやおもちゃなどなんでもOK!

やってみると、案外難しくて盛り上がります❣

的あてと同様、得点で争うこともできて楽しいです!

オセロ・将棋

オセロや将棋は片手でできる遊びで

頭の体操にもなります!

小学生であれば、親子でルールを確認しながら

遊ぶこともできます。

幼児期の子供であれば、くずし将棋など

簡単なルールのものでやってみることもできます。

ゲームをする時間が増えるのであれば、

こういった頭の体操になるものを積極的に取り入れたいですね!

ドミノ

ドミノは集中力が大事な遊びです。

そのため、一度やり始めるとけっこう長い時間遊んでくれます。

片手だと床に並べるのは難しいこともあります。

そのときは、テーブルの上など広いところで

並べさせてあげてくださいね!

けん玉

普段身体を動かすことが好きな子が、

骨折などを機に片手しか使えない。

そんなときに、けん玉は熱中してくれます。

けん玉は膝など下半身をよく使うので、

片手だとしてもバランスをとりながら行うことができます。

100円均一のものだと、紐が長過ぎたり

プラスチックで使いにくいことがあります。

できればきちんとしたものを使うことをオススメします!

立体四目ゲーム

この立体四目ゲームもかなり頭の体操になります!

こういったゲームです。

縦・横・斜めに4つ同じいろの玉を並べていくゲームです。

親子で取り組むと楽しめます。

このゲームをすることで、空間認知能力が高くなるといわれています。

こんな機会に立体四目ゲームに取り組むのも良いかと思います!

初めは親が勝つばかりですが、だんだんと

子供の方が強くなっていきます!

まとめ

今回は、子供が片手でもできる遊びについて

考えてみました!

骨折などを機に片手での遊びに限られる事があると思います。

そんなときに、大変なのは

お風呂や送迎、遊びに関することが多いです。

遊びに関して今回の記事が参考になれば幸いです。

以下の記事では、

ギプスが外れた後のリハビリ生活について記載しています。

こちらも合わせてご覧になってください♫